![]() |
リフォーム概要リフォーム内容外壁塗装リフォーム施工場所大阪府高槻市工事面積外壁 196㎡工事内容【外壁塗装】セラミシリコン工費¥1,090,000 (キャンペーン適用価格)リフォーム期間2週間 |
以前、水廻り設備入れ替えリフォームして頂いたお客さまです。 今回は、外壁塗装をご依頼頂きました。まずは目視による外壁診断をさせて頂きました! |
【バイオ洗浄機材】 |
【外壁 高圧洗浄1回目】 |
【外壁 高圧洗浄2回目】 |
|
|
|
外壁についたカビや苔などの汚れを根こそぎ落とすためのバイオ洗浄を行います。写真は洗浄機材です。 |
外壁の洗浄、第1段階は高圧洗浄です。 洗剤を浸透しやすくする為の水養生です。 |
続いてバイオ洗浄で、ミクロの汚れを落とします。均等に薬剤を散布します。 |
【外壁 高圧洗浄3回目】 | 【外壁塗装 1回目】 |
【外壁塗装 2回目】 |
|
|
|
最後にもう一度、高圧洗浄です。 洗剤散布後5~10分反応させてから清水にて洗い流します。 |
永年の汚れが取れたら次はいよいよ外壁塗装にすすみます。塗装1回目は下地調整剤です。 |
外壁塗装2回目です。ここで色の塗り分けを行います。 |
【外壁塗装 3回目】 | 【雨戸 サビ止め】 | 【雨戸 塗装】 |
|
|
|
外壁塗装3回目です。これで完成。キレイに仕上がりました。 | 外壁だけでなく、雨戸もキレイに塗装します。その前に、まずはサビを落とし、サビ止めを施します。 | サビ止めが終われば、雨戸の塗装をしていきます。2度塗りでキレイになりました。 |
【シャッター ケレン作業】 | 【シャッター サビ止め】 | 【シャッター 上塗り】 |
|
|
|
壁や雨戸だけでなく、付帯部分もキレイにしていきます。これはシャッターのサビを落としているところです。 | サビを落とせたら、次はサビ止め塗料を塗ります。 |
シャッターの塗装をしていきます。 こちらも重ね塗りでキレイになりました。 |
【樋 上塗り】 | 【階段 サビ止め】 | 【階段 塗装】 |
|
|
|
こちらは樋の塗装2回目です。お家の外観がどんどんキレイになっていきますね。 | こちらは階段。他所と同じようにサビを落とし、サビ止めを施工します。 | 壁や屋根はもちろんのこと、付帯部分も長持ちさせる為に手間をかける事が大切なのです。 |
![]() |
施工後の様子です。塗装工事では大変お世話になりました。S様本当に有難う御座いました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |